今後、目指すこと
こどもから高齢者まで誰もが安心して暮らせるまちづくりに貢献します
新型コロナに負けないまちづくりを目指します
★Withコロナ時代に必要な新様式の徹底からはじめます
科学的根拠に基づき、何が安全か(マスク装着、手洗い、うがい、三密回避など)を示します
→子ども~高齢者への啓発活動の仕組みづくり
健康長寿のまちづくりを目指します
★まずは、からだと心の健康づくりからはじめましょう
★1日1回以上、運動して汗をかきましょう
★朝のはじまりは、まずラジオ体操からはじめましょう
★私が健康隊長です
薬の専門家(薬剤師)からの提言です
「健康」意識の教育推進活動を実施します
→小中高学生~高齢者への啓発活動の継続実施
「がん」、「糖尿病」、「認知症」など生活習慣病の予防を実践します
→予防の大切さを啓発
→趣味や運動の重要性
健康度の見える化推進活動を実施します
→生活習慣病予防検診、がん検診、特定検診の受診率UP
「向こう三軒両隣」の地域社会づくりを目指します
★地域の支え合い体制を充実します
自治会が中心で活動します
→静岡市、社会福祉協議会等とタイアップ
★地域でのあいさつ運動を実践します
身近な声掛け運動からスタートします
→おはよう、いってらっしゃい、こんにちは、おかえりが基本
★登下校児童見守りボランティアでのあいさつ運動を実践します