Contents
宮竹学区自治会連合会活動
登下校児童見守りボランティア活動が『小さな親切』実行章として全国表彰されました
この6年間の毎日の登下校児童見守りボランティア(旗振り)が、全国版の「小さな親切」実行章として評価され、夫婦揃って表彰を受けました。地道な地域活動が評価されて大変嬉しいです。
2/8 宮竹小5年生、6年生155人から12人の見守りボランティアに対してお礼のメッセージを頂きました。
宮竹学区役員の定例会
2024年度(令和6年度)毎月24日に下記の宮竹学区自治会連合会役員による定例会を実施しています。
定例会の内容は随時、宮竹学区自治会連合会ホームページ(miyatakegakkujichikairengoukai.com)に掲載しています。
宮竹小入学式
令和6年4月8日、宮竹小入学式に来賓として参加しました。玄関では久しぶりに多くの交通安全委員が参加し、新1年生を出迎えてくれました。新1年生、ご父兄の皆様、教職員の皆様、本日は誠におめでとうございます!
大里東幼稚園入園式
令和6年4月8日、宮竹小入学式に来賓として参加しました。玄関では久しぶりに多くの交通安全委員が参加し、新1年生を出迎えてくれました。新1年生、ご父兄の皆様、教職員の皆様、本日は誠におめでとうございます!
清掃活動(みんなでお掃除の日)
令和6年度の宮竹学区みんなでお掃除の日がやってきました。10/27には宮竹1・2丁目自自治会と敷地2丁目自治会がそれぞれ高松公園と汐入公園で、11/3は高松2丁目自治会が神明原公園で、11/10は高松1丁目自治会が若宮公園で、11/17は下島北自治会は家の周りを含め下島北公園で公園清掃を子どもから大人まで幅広い層で公園掃除をして下さいました。お蔭様でそれぞれの公園は綺麗になりました。皆さんありがとうございました。敷地1丁目自治会は11/10を予定していましたが、朝、小雨がパラパラしていたので中止でした。
【宮竹1・2丁目】
【敷地2丁目】
【高松2丁目】
【高松1丁目】
【下島北】
私は毎週日曜日、敷地1丁目の咲花公園の清掃活動を実施しています。草刈り機による清掃が私の定番メニューです。おかげで公園はいつも綺麗です。
防犯活動
宮竹学区自治会連合会は2022年12月、高松公園内に防犯カメラを新設しました。ブランコ、砂場、飛行機遊具、トイレなど公園全体を常時、見守っています。高松公園を利用する子どもや大人の安全を確保します。また高松公園内には、他にも宮竹1・2丁目自治会が新設した防犯カメラがあります。12月から常時2台の防犯カメラが作動しています。高松公園に行った際、一度、ご確認下さい。
地域防犯の日
宮竹学区では、毎月第4日曜日が地域防犯の日にあたります。のぼり旗による防犯活動を実施しています。
青少年の非行・被害防止活動
令和6年7月1日(月)16:00~17:00 JR静岡駅北口地下において、私は南中学校青少年健全育成会長の立場で、のぼり旗と啓発品配布による青少年の非行・被害防止の広報活動を中学生と一緒に行いました。啓発品を歩行者に手渡すことは大変なことです。
交通安全運動
令和6年4月5日午前7時30分からアルペン駐車場で秋山新駿河区長による「春の全国交通安全運動」セレモニーを行った後、SBS通りにおいてのぼり旗広報を行いました。
交通安全親子大会
令和6年7月13日(土)10:00~12:00宮竹小体育館において、交通安全会と交通安全指導員の協力のもと、交通安全親子大会を開催しました。宮竹小児童及び保護者等約90名が参加して下さいました。交通安全講話、交通ゲームを通して、交通ルールやマナーを改めて習得しました。交通事故ゼロを目指します。
納涼夏祭り
令和6年度(2024年度)の宮竹学区納涼夏祭りを高松公園で8月3日に行いました。朝から天気もよく、早朝からテント張りの準備など夕方5時からの開催の準備を進めました。今年の夏祭りは、宮竹学区創設40周年の記念の年のため、特別賞を倍増すると共に夏祭りを盛り上げるため、フリーアナウンサーの片川乃里子さんに司会をお願いしました。お蔭様で夏祭りは大盛況。地元の多くの皆さん(延べ2,000人以上)が参加し、楽しんで下さいました。子どもから大人まで全員参加型の夏祭りとし、夜店も食べ物、飲み物、子ども玩具、くじ引きなどバラエティーに富んだ多くの物を準備して下さいました。なお、開会の際、今年も上川陽子外務大臣が応援に来てくださいました。
戦没者を追悼し平和を祈念する式典
毎年、8月15日には静岡市戦没者を追悼し平和を祈念する式典が開催されています。今年2022年はグランシップで行われました。宮竹学区の代表として参列してきました。
敬老会
毎年、宮竹学区有志による敬老会を宮竹小学校体育館で実施していましたが、今年もコロナ禍のため、中止です。
体育祭(運動会)
2024/9/29 第34回宮竹学区体育祭を宮竹小グランドで行いました。天気が少し心配でしたが、小雨決行の覚悟でいたところ、当日の天気は体育祭実施にあたり最高の天気でした。前日に体育祭を中止した学区もあったようです。この日、決行して正解でした。児童・小学生・一般によるパン食い競走で始まりましたが、既に300人以上が参加し、大変賑わいました。その後も障害物競走、釣って景品ゲット、玉入れ、リレーなど盛りだくさんの競技で皆さんが楽しんでくれました。幼児から高齢者まで1,000人以上が参加し、地域の親睦を図ることができました。皆さんありがとうございました。
大里東幼稚園運動会
令和6年10月6日(日)9時30分~12時 大里東幼稚園の運動会が幼稚園グランドにおいて開催され、来賓として招待されました。園児たちの素晴らしい演技を見て、大きな元気をもらしました。やっぱり園児たちは私たちの宝です。また、来年も素敵な運動会を見たいと思いました。
駿河区民スポーツ大会「大運動会」
令和6年10月13日(日)8時30分から第8回駿河区民スポーツ大会「大運動会」が西ヶ谷総合運動場陸上競技場で5年振りに行われました。宮竹学区から6自治会長をはじめとする体育振興会スタッフが多く参加して下さいました。最終的に第6位という素晴らしい結果でした。大会を盛り上げてくださった皆さんありがとうございました。
南中学校運動会〈駿風祭)
令和6年10月16日(水)、8:20から始まった南中学校生徒による駿風祭(運動会)に来賓として初めて招待されました。今年のテーマは繋意奮闘~その先の友笑~でした。生徒全員が一丸となって演技した応援合戦、呼吸を合わせて跳んだ長縄、対抗リレーなど本当に頑張っていました。ブラボー!生徒から元気をもらいました。
防災訓練
令和6年の12/1は地域防災の日。私の宮竹学区では久しぶりに高松公園で合同防災訓練を行いました。参加者は700人以上。内訳は小学生約70名、中学生約170名、高校生約70名、外国人18名と大人だけでなく、子供達も沢山参加しました。今回の目玉は公園地下の耐震性貯水槽を利用した給水訓練です。一万人の市民が一人3 ℓ三日間供給出来る水がある事を知っていただく機会にしました。給水には子供でも楽に運べるリュック型の給水袋を用意しました。この水を利用してじゃがりこポテトサラダを作った自治会もありました。大盛況!
防災講座
12/9 宮竹学区自治会連合会婦人会主催による防災講座『駿援隊発Be♡防災あいす』を宮竹1・2丁目公民館で、芦川さん、井上さん、杉山さんを講師に招き、約2時間の講座を行いました。このような防災講座は宮竹学区で初めての試みです。大変貴重な内容のため、今後学区全体に展開する予定です。
駿河区自主防災連絡会
令和6年7月5日(金)14時から駿河区区役所3階大会議室において、令和6年度第1回駿河区自主防災連絡会が開催され、宮竹学区自主防災会長として参加しました。主に令和6年度の静岡市防災体制や年間計画についての話でした。危機管理課、建築総務課、保健衛生医療課、自民自治推進課、上下水道経営企画課の参加でした。今年の宮竹学区の地区支部長は松下さんでした。
たけぱんフェス
11/23宮竹小学校創立40周年を記念し、第2回たけぱんフェスティバルが宮竹小学校で開催されました。10時開演、16時終了。宮竹小の宮竹太鼓、南中学校吹奏楽部による演奏、静岡翔洋高校吹奏楽部による演奏など盛大に行われました。キッチンカーも沢山きました。
初日の出
2024年1月1日早朝、高松海岸において初日の出を見ることができました。
出初め式
毎年行われている出初め式と呉服町札の辻交差点でのはしご乗りは、能登半島地震のため、中止でした。
この写真は昨年です。
どんど焼き
敷地一丁目では1月7日に高松咲花公園でどんど焼きを行いました。
こども会の餅つき大会
敷地一丁目では、1月どんど焼きの日に子供たちと一緒にお餅つきをしています。
建国記念の日
2月11日、朝8時30分から駿府城公園国旗掲揚塔前広場での国旗奉焼式典に出席した後、10時から市民文化会館大ホールでの建国記念の日奉祝静岡市式典に参加しました。その後、11時から奉祝市民パレードに参加しました。
静岡市防火大会/静岡市消防音楽隊定期演奏会
2月17日(土)静岡市民文化会館で午後1時から令和6年静岡市防火大会、午後2時から静岡市消防音楽隊定期演奏会が開催されました。防火大会では宮竹学区が所属する第11分団地区が1年間無火災完遂地区として表彰を受けました。私はこの第11分団防火協会の会長を務めています。来年も2年間無火災完遂地区として表彰を受けたいです。
静岡市消防音楽隊による演奏は、「どうする家康」や「銀河鉄道999」など11曲でした。全て素敵な演奏でした。また来年も聴きたいです。
静岡市津波避難訓練
令和5年3月5日(日)静岡市津波避難訓練が行われました。午前10時00分に地震発生の有線放送が流れ、10時03分に「大津波警報」緊急速報メールが携帯電話に流れました。今年も3密を避けた各地域の実情に応じた訓練でした。訓練対象地区は、宮竹学区をはじめとした浸水が想定されている7連合自主防災地区でした。宮竹学区自主防災会本部は、宮竹小学校体育館に本部を設営し、静岡市地区支部メンバーを待っていました。11時には解散しました。
宮竹学区自主防災会本部メンバー
卒園式・卒業式
本日(3/16)、3年ぶりに地元宮竹小学校の卒業式に来賓として招待されました。教員、父兄、来賓はマスク着用でしたが、6年生はマスク未着用で入場し、何かホットした感じでした。早く全員がマスク未着用で参加できればなぁと思います。6年生の皆さん、父兄の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
高齢者・子育てサロン
宮竹学区では、毎月、高齢者サロンとして、ほっとひといき宮竹(S型デイサービス)、高松公園カフェ、ふれあい宮竹会、たかいち三水くらぶを開催し、高齢者の方に楽しんでいただいております。
また、子育てサロンとして、定期的に「たけっこサロン」を行っています。
静岡まつり
2024年4月7日 15時15分からの大御所花見行列に参加しました。今年は金地院崇伝役として約2時間乗馬しました。東御門→静岡市歴史博物館→呉服町→青葉公園→ホテルウイングインターナショナル静岡→ワールドウイング七間町店→札の辻→静岡県庁→日赤前→市役所前→東御門。来年も乗馬したいですね。
2023年4月1日(土)、第67回静岡まつりが開催され、その大御所花見行列で旗本役として、駿府城公園⇔浅間神社を練り歩きました。大御所は田中直樹、今川氏真は溝端淳平。楽しかったです。
静岡市消防団第11分団地区 防火協会
令和6年6月15日 8時から与一ヘリポート河川敷会場で静岡市消防団第3方面隊査閲大会(宮竹学区は静岡第11分団地区)が行われたため、参加しました。学区からは、宮竹学区自治会連合会会長と副会長、高松2丁目自治会長、敷地1丁目自治会長、敷地2丁目自治会長、下島北自治会長が参加しました。
南中学校区青少年健全育成大会
令和6年9月7日、コロナ禍以降、初めて南中学校区青少年健全育成会大会を南中学校体育館で開催しました。青少年健全育成会長(私)の挨拶後、大里東小、大谷小、久能小、宮竹小、南中学の代表者による発表会と南中学吹奏楽部による演奏会を行いました。どの発表も素晴らしく、感動しました。また、演奏会も素晴らしかったです。感動!感動!皆さんありがとうございました。やっぱり、このような大会は大変重要と感じました。